
「立川」で定番のお見合い場所
東京・多摩地区の一大ターミナル「立川」も随分と様変わりしました。
伊勢丹や高島屋、ルミネ、IKEAなど、大型商業施設が集まり大規模な再開発が行われています。
立川で婚活中の方のお見合い場所について
結婚相談所マリーユーでも地元の立川ではよくお世話になっているのが、
「パレスホテル立川」です。
パレスホテル立川の1Fにあるラウンジ「サロン・ドゥ・カフェ」は吹き抜けで開放感のある落ち着いた空間です。あまり人も多くなく落ち着いた雰囲気です。立川駅周辺のホテルなかで一番品があり高級感も漂う素敵な空間です。
簡単なお見合いなどの顔合わせにも利用しやすいです。カフェ内にはピアノが設置されており不定期に生演奏が聞けるようです。
お店のホームページ
➡https://www.palace-t.co.jp/cafe.html
出展:パレスホテル立川


ホームページでは360°館内バーチャルツアーが見られます。
事前にラウンジの様子を見ておくことが出来ます。
- 座席数 50席
- 営業時間(平日)11:00 〜 18:00
- 営業時間(土日祝)11:00 〜 18:00
現在はホームページから前もって予約も可能となっております。
お見合いをする際には男性会員さんは、事前に予約をするなどの気配りをすると好印象につながります。マリーユーの会員さんはお見合いが成立した場合に丁寧にご案内いたしますのでご安心ください。

お見合いの最後にひと工夫
立川でお見合いをする会員さんに向けて、ちょっとした裏ワザとしておすすめしたいことがあります。それはお帰りの際にもしご一緒できる雰囲気であれば、駅まで向かう道のりでちょっとした寄り道のできるスポットがあります。
立川アートをご存知ですか?
立川アートとは?
立川市では「多様な文化が息づくまちづくり」に取り組み、魅力あふれるまちづくりの一環として、「まち全体が美術館」構想に取組んでいます。
アートをまち全体に展開し美術館のような景観のまちづくりが進んでおります。
市内の公共施設や公園などに様々なアート作品、があり「驚きと発見」をコンセプトに設置された「ファーレ立川アート」は世界的にも知られるパブリックアートとなりました。
「ファーレ立川アート」はパレスホテル立川周辺で設置されているアートですので、お見合い帰りにちょっとした雑学を話しながら寄り道するのも、好印象につながることかと思います。
立川アート・ホームページ
➡https://www.tachikawa-artcollection.jp/php/gallery_top.php
出展:Tachikawa Art Collection

例えばこんなアートを見ながら

作品名:最後の買い物
この買い物バッグ!なんてデっカっーーー!!
ビル横にびっくりアートです。この買い物かごですが実はビルの空調用の排気口になっているそうです。

作品名:バーコード・ブリッジ
風景に同化しているので一見きがつかないのですが、なんとアート作品の一つだったのです。
よく見るとバーコードみたいになっています!
ペデストリアンデッキのブリッジの上に貼ったタイルがバーコードになっています。帰り道が楽しみです。


これ何かというと…

作品名:背中あわせの円
ある視点から見ると見事にこの通り!!
綺麗な正円になるのです!!
なるほど~これは面白いですね。
線が途切れているので不思議に見えますが、ある1点から見るひとつの真円になっているのです。もやもやがすっきりするちょっとした驚きの瞬間です。
円に見えるのはただ1点だけです。
この円はまるで都市に刻まれた秘密の暗号のようです。
今回ご提案したひと工夫ですが、あくまでも余裕のある場合に実行してみてくださいね。
お見合い当日はあまり長居をすることはよくありませんので、くれぐれもちょっとした寄り道程度で次回につなげましょう。
立川はデートをするには絶好のスポットです。お見合いだけでなく交際へ進んだ場合はデートコースとしてこの「立川アート」をぜひご活用ください。成功をお祈りいたします!
- マリーユーは「こんなサービスがあるといいな」そんな逆提案をお待ちしております。
- ヘルプカードを企画導入中です。気になった方遠慮なくご相談ください。
